内臓の中でも最も鮮度を保つことが難しいのが「レバー」。
いうまでもなく、お気に入りの店舗で食べる選択肢は鮮度でしょう。金レバは、直接畜場現地に引き取りに行き、温かい状態のレバーを瞬時に冷却し、皆様に一日も経っていない状態で、お届けするといったシンプルだけど最強な「幻のレバー」です。
私たちは、その内臓を「金レバ」と呼ぶ。
妊婦の私はレバー嫌い。
金レバなら先生の
言うことを聞いて
食べれました。
昔のレバ刺しの再現。
焼いても、臭みなしの
刺し感に感動しました。
自宅でこんなに美味い
レバニラを食べれるとは
思わなかった。
抜群の鮮度に感動しました。
ぷりぷり感。
金レバのファンです。
最初は疑ってましたが
お試し購入から
定期購入に変更。
毎月楽しみ。
先日追加購入でBBQで
お友達に必要な披露!
みんな大感動!
レバ兄さんの怪しさからは
イメージつかない味わい。
ギャップに感動。
食の大切さを感じる一品。
本当においしかった。
きっと皆様がお召し上がりの近所マーケットの購入レバーは、流通の関係上5日近くたっているものがほとんど。
「金レバ」は、直仕入、直送を行いDAYゼロのその日のうちに発送する特殊な商品であります。
店舗様方も今だ「仕入取引」を行いたいと問い合わせいただく貴重な商品をご自宅まで「その日の内」に配送手続きをいたします。
蓄場仕入→その場冷却→セントラル輸送→選定・梱包→お客様発送手配(その日のうちに)=DAYゼロ
レバー味覚の記憶は「触感」「ザラザラ感」といったレバ臭が特徴です。
しかし「金レバ」は違います。
口の中に入れた瞬間
触感は、こりこり・クリーミー
この相反する二つの食感が混在する、激レアのレバーを味わってみたくないですか?
後味は、レバー臭というよりはレバ刺臭のような鮮度を感じるクリーミーな味わいが残るのが金レバ。
DAYゼロの特徴の1つ。
角立つレバー。
何???
角???
通常皆さんの見るレバーは、グダッとしている疲れているレバー。「金レバ」は、DAYゼロだから、細胞が壊れていない状態!よって角がしっかり残るんです!笑
わかりやすく言うと元気なんだ!笑
『本当に臭い!』イメージがあるレバーのイメージを一新。
鮮度の良さによる臭みなしが理由ですが、少し難しく言うと「液体(レバー液)」が全く出る前の状態でお客様のところへ届くのです!
だから、味わったことない、さっぱり感のあるレバーをご賞味いただけます。
昔、昔は「レバ刺し」なんて言葉がありました。
もちろん、レバーは菌性も高い商品。
海鮮生牡蠣よりは菌性は低いですが、極端に菌性の低いレバーは「金レバ」。
なぜなら、「冷却技術」と「その日そのまま発送」により最高の状態でお客様へ送るから低菌性。
※しかしお刺身は厳禁!焼いてね!
ザラザラなんかしないよ!
こりこりモチモチだい!
そしてクリーミー!
臭い?レバーが?
金レバは、昔のレバ刺しを再現。
臭みより、鮮度感に感動します。
どんな後味が嫌?
水を飲んでも残るレバ臭かな!
金レバは、レバー臭事態ゼロ。
だから後味はクリーミー!
炒めている時臭み、
グチョグチョした食感はなし!
高級中華料理屋の炒め香りと
コリコリ食感をお楽しみください!
「金レバ」の特徴は、なんと言ってもご自宅直送。
上記配送ストーリーにあるように「金レバ梱包」による冷却技術による配送は、他には真似できない1つ!
そのまま皆様のご自宅配送したときは、仲卸の時点より鮮度の高い状態を実現できるのです。
まず届いた金レバの水気を取るのがポイント!郵送中の温度差で発生した水気がとても金レバにストレスを与えます!
家庭用のチルド庫へ金レバを。一般容器へキッチンペーパーを敷き金レバを保存することで保湿効果あります。
調理するときに、いらない血管、リンパをカット。動画であるように簡単にカットできるので安心です。
角をつけるカット方法を伝授!通常焼肉屋さんでカットする方法をご家庭で再現。料理によりカット方法を変えるのも楽しいです。
1,100円(税込)
北海道
860円(税込)
北東北(青森・秋田・岩手)
890円(税込)
南東北(宮城・山形・福島)
関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)
990円(税込)
信越(長野・新潟)
北陸(富山・石川・福井)
中部(静岡・愛知・岐阜・三重)
1060円(税込)
関西(京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫)
1130円(税込)
中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
1200円(税込)
四国(香川・徳島・高知・愛媛)
1270円(税込)
九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
送料着払い
沖縄